
お家時間
2021.08.8 カテゴリ:スタッフのこと, 何気ない休日, 未分類
みなさんこんにちは。
千葉市新宿にあるMFデンタルクリニックの久保田です。
毎日暑いですがいかがお過ごしですか?
千葉も緊急事態宣言が発令されましたね。人数も過去最多の人数になってしまい、いつかかるのか怖いなと思い過ごしています。
先生やスタッフもワクチンの接種をしている方がいます。
私もこの間1回目を接種しました。
1回目なので余裕かなーと思っていましたが、腕は上がらず、熱っぽく(熱は体調が余計に悪く感じるのではかってませんでした。笑)とても体が怠く感じました。
2回目は再来週に打ちますが、今からびびってます。笑
でも、感染してしまって辛いより、打って体調が悪くなる方がいいと友人の看護師さんに言われたので頑張ろうと思います!
ワクチンも始まったばかりで、まだちゃんとした情報やモデルナとファイザーどちらがいい、悪いなど詳しくはでていないので、打たない方もいると思います。
はやく情報もたくさんでてくるといいです。
子供たちもあまり外出できないので、家にいるときは毎回お家プールを開催してます!
しかし、30分程度であがるーと言われてしまい、、、
毎回準備のほうが時間がかかるなと、、、笑
でもその30分はすごく楽しんでいるのでいいかなぁと思います!
30分でも陽にあたっているので、疲れてしまうのかお昼寝も夜もはやめに寝てくれるので助かってはいます。笑
お家時間なにをしているのか、いい案がありましたら教えて下さい(・∀・)
つい先日、二人目が1歳を迎えました!
妊娠中受付にいたので、職場復帰したときは、患者様に産まれたのですね!おめでとうございます。などと言っていただき、覚えていてくれてとても嬉しかったです!
ありがとうございました!
まだまだ大変ですが、成長を楽しみに育児をしていこうと思います!

一升餅ではなく、一升パンです!笑
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-10-2
MFビル2F
医療法人社団ともしび会
MFデンタルクリニック
TEL 043-247-1021
ドライマウス
2021.08.1 カテゴリ:お口のこと, 体のこと, 唾液, 歯周病
こんにちは千葉市中央区新宿にあるMFデンタルクリニックの今村です。
オリンピックの最中 また緊急事態宣言が発令される事が決まってしまいました。
ワクチン接種も進んではいるようですが 中々落ち着いてはくれませんね!
今しばらく 我慢が続いてしまいますが一緒に乗り越えていきましょう。
最近、 口腔内の乾燥が気になってしまうという方はいませんか?
それはドライマウスかもしれません。
今回はドライマウスについてお話します。
唾液の分泌量低下で発症するドライマウス
ドライマウスはさまざまな原因で唾液の分泌量が低下し、口の中が乾燥する病気です。
糖尿病や腎不全などの病気を介して起こることもあれば、ストレスや筋力の低下、さらには薬剤の副作用で起こることもあります。
例えば高血圧症に用いられる降圧剤はよく口の中が乾きます。
また更年期障害の不定愁訴に悩んで抗うつ剤を飲み、その副作用でドライマウスになり、唾液が出ないことにストレスを感じて、さらに強いドライマウスになっていく。
つまり、複合的な病因によって、ドライマウスが発症します。
ドライマウスで虫歯や歯周病が増える
ストレス社会は人々に緊張をもたらし、そのため常にのどの渇きを訴える人が増えています。また、ファストフードを食べる機会が増え、やわらかい食べ物を好むようになり、咀嚼時間は昔に比べてずいぶん短くなりました。
かむという行為は唾液の分泌を促しますが、唾液を分泌する唾液腺は筋肉によって裏打ちされています。
その筋肉が衰え、唾液の分泌量がますます低下しドライマウス症状になるのです。
ドライマウスはまさに現代病であり、患者さんは増え続けています。このまま放置して対処しなければ、むし歯や歯周病だけでなく 誤嚥下性肺炎などの全身疾患になる可能性があります。
また ドライマウスの症状は膠原病の一つである難病のシェーグレン症候群でもあらわれます。

ドライマウスには口の中の粘つき、舌の痛み 、口臭などの症状のほか、乾いた食品を食べられない、食べ物をうまく飲み込めないといった症状があります。口の中が乾くと、唾液の持っている自浄作用が失われ、通常よりも感染症になりやすくなります。特に高齢者は、そのまま放置しておくと、食べ物を飲み込む能力が低下する摂食嚥下障害から重篤な病気になりかねません。
歯科での実際の治療には、人工唾液や保湿ジェルなどを用いる対症療法、唾液分泌促進剤による薬物療法、筋機能療法などがあります。
しかし、ドライマウスは全身疾患のひとつの症状として口腔に現れることが多く、歯科と医科の連携が重要です。
口の乾きを覚え、生活の不便さえも感じるようになったらご相談下さい。
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-10-2
MFビル2F
医療法人社団ともしび会
MFデンタルクリニック
TEL 043-247-1021
本棚をリニューアル♪
2021.07.25 カテゴリ:何気ない休日
こんにちは!千葉市中央区新宿にあるMFデンタルクリニックの御代出です。
前に私は好きなゲームの話をしたと思います。
最近は漫画を読んでるんですが、みなさん好きなマンガはなんですか?
現実逃避もありますが、その世界に自分も行けた気がするので好きなんですよね〜。
少女漫画も好きですが、少年漫画も好きで今は「東京卍リベンジャーズ」を読んでいます!ただのヤンキーマンガじゃないですよ!笑

実写映画化もされ、知らない人はいないんじゃないかってくらい今人気ですよね♪
実は、近々でMFの待合室にも、院長の計らいでこのマンガが置いてもらえることになりましたー!!
楽しみにしていてください☆
私も休憩時間などを利用して、もう一度読み返したいと思っています(^^)
歯科の待ち時間などで、皆さんが退屈しないように、定期的に本棚の入れ替えやリニューアルを行なっていきます。
これを機に、歯科恐怖心がある方にも気軽に通ってもらえたらうれしいです!
歯についてのご相談なども、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ
7/27〜8/2まで夏休みをいただく為、休診となります。ご迷惑をおかけします。
千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2F
MFデンタルクリニック
043-247-1021
癒しを求めて🐈
2021.07.19 カテゴリ:何気ない休日
こんにちは。
千葉市中央区にあるMFデンタルクリニックの新井です!
梅雨が明けて、最近は蝉の声をよく耳にします。蒸し蒸しと暑い日が続きますが、体調を崩さずに毎日楽しんで過ごしていきたいですね。
この週末は癒しを求めて、近所の保護猫カフェに行ってきました。
※保護猫カフェとは…
保護された野良猫や捨て猫たちと触れあえる。保護猫を受け入れて、里親を募集している猫カフェ。
猫カフェの発祥は1988年に開店した台湾の喫茶店で、「他の喫茶店にはない特徴を出したい」という思いから、店主が愛猫を店に連れてきたのが始まりといわれているそうです。
コロナウイルスの関係で、おもちゃ等は置いていませんでしたが、おやつの時間には活発な猫達を見ることが出来ました!
初めてたくさんの猫達と触れ合い、とても癒される充実した時間を過ごせました。

〒260-0021
千葉市中央区新宿2-10-2 MF10ビル2F
043-247-1021
医療法人社団ともしび会
MFデンタルクリニック
暑いですね
2021.07.11 カテゴリ:何気ない休日
みなさんこんにちは。
千葉市中央区にあるMFデンタルクリニックの久保田です。
最近は雨の日が続いていて、他県では土砂崩れなどの被害も出ていますね。
コロナもあり、以前のような生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですね。
私は子供がいるので、家で遊べる遊びを考えていたりしていて、暑くなってきたのでそろそろプールを始めようかなと思っています!
ベランダがすごく日があたるので、監視している私はものすごく暑く、よく日に焼けてしまいます。笑
でも子どもたちが楽しんでいるので、みていると私も嬉しくなります!
普段は保育園に行っているのですが、上の女の子が最近ますますませてきています。笑
自分で洋服を選んできたり、髪型の指定があったり、、、
さすが女の子だなぁ〜と毎日思っています。
保育園で履く上履きもプリンセスがいいなどとよくいっていたので、みんなとかぶらないような上履きにしよう!と思い、絵の上手な私の妹とお母さんに頼んで、上履きデコをしていただきました!

自分で書けばいいのですが、私は絵がうまくはないので、、、笑
娘はとても喜んでいて、みんなに見せびらかせていたようです!
なかなか、以前のようには戻れませんが、子どもたちの笑顔をみるとこっちまで元気になりますね(・∀・)
みなさんはお家時間なにをして過ごされていますか?
ストレス発散などして過ごしていきましょうね。
〒260-0021
千葉市中央区新宿2-10-2 MF10ビル2F
043-247-1021
医療法人社団ともしび会
MFデンタルクリニック