WEB予約
診療時間
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

歯科治療

勉強の秋

こんにちは、ハッピーサポーター担当の井上です。

もう11月になり、紅葉がとても綺麗な季節になってきましたね♪今日は秋晴れで天気が良く、三連休中の日曜日ですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか(^^)?

そして秋といえば、食欲の秋、読書の秋、運動の秋…私は勉強の秋です!

今、私は「虫歯と唾液の関係について」を勉強してます。虫歯と唾液は関係しているの?唾液にはどんな働きがあるの?色々な疑問があると思います。今日は私が今勉強している「虫歯と唾液の関係について」を少しお話したいと思います(^^)
まず、唾液について…唾液は唾液腺から分泌されます。この唾液腺、奥歯の辺りの内頬に2箇所、舌下に1箇所、左右対称になっているので、口の中には6箇所も唾液の出る場所があるのです。その他にも、粘膜にある小さな腺からも分泌されているのです。唾液の働きを見ると、驚くほど多くの働きをしているんです!

虫歯を防ぐ
生えてきた歯の表面を硬くする
歯や骨の石灰化を促進する
でんぷん質を分解する
噛みやすく、飲み込みやすくする
口の中のphを一定に保つ
口の中の粘膜保護
体内の水分量の調節
口の中を洗い流して清潔にする
苦味、辛味を薄くする
口の中の余分なものの排泄
食べた物をおいしく感じさせる
殺菌・抗菌作用
IMG_20141102_090651
唾液は虫歯予防だけではなく、こんなにたくさんの働きがあったんだと驚く方もいるとは思いますが、唾液はとても大切なのです!また、唾液は食べ物をよく噛んで食べることによって増えます。唾液をたくさん出すということは歯の健康にもつながり、結果的には体の健康にもつながっていくのです。そして、食欲の秋でもありますので、美味しいものをたくさんよく噛んで食べて唾液を増やし、健康を保ちましょうね♪