
地域一番実践会ベーシックコース♪
2016.09.25 カテゴリ:セミナー
こんにちは!千葉市中央区新宿MFデンタルクリニック、マネージャーの御代出です。
本日は先日お話しした、地域一番実践会経営塾のベーシックコース第三回でした!
今回も濱田さんと参加してきました。

写真はチームのみんなとお揃いのTシャツで撮りました☆★
私のチームには、上は札幌、下は鹿児島までの歯科医師の方や歯科衛生士の方がいます!
みなさんすごいモチベーションの高い方々なので、集まると自分の医院の自慢話が止まりません‼︎笑
もちろん私も負けじとMFをアピールしてます♪チーム内で助手は私だけなので、医師や衛生士のみなさんには負けますが、毎月のイベントやコンサルなど、他の医院さんにもMFの取り組みはすごいと言ってもらえました*\(^o^)/*
お互いに進行状況や悩みを共有することでモチベーションもあがるし、自分の医院だけを見つめるのではなく、他の医院さんの話を聞いて視野を広げることで、いろいろ学ばせてもらっています。
ここで得たことをしっかりとMFに持ち帰って発信できたら、患者さまに今よりもっとMFを好きになってもらえると思います!!
そのためにまた頑張ります(^ν^)♪
医療法人社団 ともしび会
MFデンタルクリニック
千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2F
TEL043-247-1021
虫歯のむしば∞
2016.09.18 カテゴリ:未分類
こんにちは。
千葉県千葉市中央区新宿のMFデンタルクリニック野上です。
最近は日本列島での台風進路コースが立て続けに上陸を繰り返し各地で甚大な被害が報告されるニュースが続いており、関東でも秋雨前線停滞中により、じめっとしたどんよりした日が続いた一週間でしたね。先日17日が久々の晴れ間で夏大好きな私としては念願の晴れ間で仕事終わりに久々にアウトドアでリフレッシュできました(*”▽”)
今回は日本では当たり前の保険治療での虫歯の治し方について…
成人の皆さまはもしかすると<昔通っていた歯医者さんでしっかり治したはずなのにまた同じ歯が虫歯になっていると言われてしまった!><銀歯になったから歯の表面はないはずなのに何で銀歯になった歯がまた悪くなるの!!>といった経験をされた方もいらっしゃるのではありませんか?
実は日本では常識の銀歯での被せものは日本だけの常識治療なのです。銀歯は保険治療での丈夫な被せものになります。
歯科治療が毎回10000円超えなどは日本では保険治療を適用していればほとんどないかと思われます。それが保険治療での一番のメリットともいえるのではないでしょうか。
日本の保険治療の定義はとりあえず痛くなくお食事ができればいいだろうという必要最低限の処置内容だけの治療が該当します。
つまり銀歯や銀歯の接着剤の役割のあるセメントの経年劣化、
歯磨きがしやすくて衛生状態をきれいに保てるかどうか(虫歯や歯周病にかからないように維持しやすいか)、笑った時、お話しするとき、お食事中に見える歯の色(見た目)人によっては金属アレルギーのリスクが出る可能性があることなどに関しては一切適応外になってしまうとにかく悪くなった歯を痛くなくお食事できるようにしよう!治療なのです。
確かに痛くなくなったし、お食事もおいしく食べられるようになればもう大丈夫♪だと思うかもしれませんが、人生は平均しても日本は長寿国なので平均しても約80~90年生きるわけで。。。にもかかわらず早ければ3年も経たないうちに銀歯が虫歯!などとなっていてはずっと歯科医院通いをしなければいけいくなってしまうわけでそんなことを繰り返しているうちに最終的には歯医者さんに症状が出たらすぐに受診していたにも関わらず歯を失ってしまう…痛い思いをしてがんばったのに…..考えただけでも嫌ですね(ノД`)・゜・。
でもすでに銀歯が入ってしまっているのにどうすれば?と思ってしまうと思いますが、治療した歯をできるだけ残す方法は定期的に歯科医院でのメインテナンスを受診されるのをおすすめします。少なくとも銀歯の周りの衛生状態の維持は細かい歯と歯の間などはセルフケアでは不可能ですが検診やメインテナンスを定期的に受診することで万が一虫歯になってしまっても早期発見、予防ができるからです。
MFデンタルクリニックでも検診、メインテナンスを行っておりますのでご来院の際詳しくお伝えします。お電話お待ちしております☆
どくらぼ画 より
医療法人社団ともしび会MFデンタルクリニック
千葉県千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2F
043-247-1021
BBQ〜♪♪
2016.09.11 カテゴリ:MFのこと, スタッフ, 未分類
こんにちわ!
千葉市中央区の歯医者 MFデンタルクリニックのスマイルアドバイザー櫻井です!
最近は台風や温帯低気圧、ゲリラ豪雨など、なかなか安定しないお天気で参ってしまいますね(´・・`)まだまだ残暑も厳しいですが皆様体調を崩さないようにお身体ご自愛くださいね(>_<)
昨日は診療が終わってから先生のご家族とスタッフでバーベキューをしました!
たくさんの食材を用意していただいて大人のバーベキューを楽しみましたよ(^u^)




皆さんとっても楽しそうで写真を見返すたびにニマニマしちゃいます☆
昨日は一日晴れていたので絶好のBBQ日和で大人組のお酒も進んでおりました!
私はお酒が苦手なのでソフトドリンクでしたが皆さんの楽しそうなお顔を見て場に酔っていた気がします。。。笑
MFデンタルクリニックは院内イベントはもちろんですがスタッフ間でのイベントも大切にしています!
こうやって普段からコミュニケーションをとることが仕事でのコミュニケーションやチームワークにつながっていくと思うのでこういうところもMFの特徴であり、売りなのではないかなぁと思っています!
毎日先輩や先生から学ぶことが多く、発見ばかりの毎日であり、反省することもたくさんありますが優しくて楽しいスタッフの皆さんに支えられながらまた頑張るぞー!と気合をいれながらYouTubeの原稿を作っております!
先生と私で作ってるYouTube!いろんな情報を発信してますので是非見てくださいね♪
医療法人社団 ともしび会 MFデンタルクリニック
千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2F
043-247-1021
歯医者さんの夏祭りが終わりました!
2016.09.4 カテゴリ:MFのこと, イベント, 歯科治療
みなさんこんにちは!
千葉市中央区新宿にあるMFデンタルクリニック、受付コンシェルジュの吉野です。
台風一過で今週は暑い日が続きましたね!
8月30日、MF de 夏祭りも無事に終わりました!!
交代で外の当番をしましたが、みなさん楽しんでヨーヨー釣りをやってくださるので
とても嬉しかったです!
受付でお配りしたラムネは飲まれましたか?
先生がたま~にお伝えしていたかと思いますが、キシリトールチョコのような虫歯予防のラムネではないので
しっかり歯磨きはしてくださいね☆☆☆

最終日にみんなで撮りました♪
また1年後のハッピ姿をお楽しみに~(^_-)-☆
そして9月1日にはもう秋模様です!!
もみじやどんぐり・・・天井にはお月様もいます♪

この日はみなさんもご存知の「防災の日」ですね。
阪神淡路大震災では、震災の難から逃れられたにもかかわらず、避難生活中の肺炎で200人以上の方々が亡くなりました。
繁殖した細菌が誤って気管に入ってしまうことで起こる誤嚥性肺炎も多かったと考えられています。(サンスターさんのHPより)
防災用品の中には、全身の入り口であるオーラルケアのことも忘れずに
液体ハミガキやハブラシセットなどもぜひ入れてくださいね。
そして勉強会の日には「救命措置」についても学ぶことができました。
医療機関として【命】を守るために私たちができることを改めて考えることができた1週間になったと思います。
医療法人社団 ともしび会 MFデンタルクリニック
千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2F
043-247-1021