TOP > スタッフ紹介
優しく丁寧がモットーです。歯科医師
林 良憲
すてきな笑顔を目指しましょう。歯科医師 矯正歯科医
木村 綾
患者さまに寄り添えるDHを目指しています。チーフマネージャー
今村 佳織
コミュニケーションを大切にし、笑顔で患者さまと向き合います。デンタルコーディネーター
新井 麻由
患者さまの顔と名前を覚えるのが得意です。受付コンシェルジュ
御代出 絵理
笑顔で患者さまをお迎えします。受付コーディネーター
久保田 里奈
お一人お一人に合った食事提案をします。栄養コーディネーター
的場 千秋
元気で頑張ります。ハッピーサポーター
佐高 百香
明るく元気に頑張ります。ハッピーサポーター
曽根 美月
笑顔で頑張ります。ハッピーサポーター
木内 千絢
元気いっぱい頑張ります。ハッピーサポーター
植草 紫陽花
社会保険労務士
土田 英雄ササキ株式会社
高橋 修株式会社モリタ
松森 理
1971年7月5日山梨県都留市で生まれました。
見渡す限り山と田んぼ、夜は満点の星空という自然いっぱいの中、口うるさい姉と生意気な弟の真ん中で元気に育ちました。
父親はエンジニアの仕事をしており、性格は常にキッチリとして誰が見ても口数の少ない堅物という感じでした。
母親の職業は教師で、性格は優しく多くの学生が家に悩み事の相談や色々な報告にきていました。
両親共働きの為、私たち姉弟は子供の足で40分の母親の実家で昼間は面倒をみてもらっていました。
少し余談ですが、面倒を見てもらっていた祖母は医者であり坊守(お坊さんの妻)であり、かなり多忙な人でした。 歯科医師を目指した要因の一つとして祖母の白衣への憧れは大きいと思います。
エンジニアの父は仕事柄海外に数ヶ月行ってることが多く父親に遊んでもらった記憶があまりありません。
6歳の頃、車にはねられ骨折をし入院したときも退院してギブスが取れるまで日本にいませんでした。
入院中母親は時間の無い中毎日病院通いをしてくれ幼いながら申し訳ないと感じていました。
この事もあり父親は造船のエンジニアからロケットの分野に転職?したそうです。転職しても種子島から、あまり帰ってきませんでしたが。。。
ただ毎年一度だけ家族旅行で千葉の九十九里浜へ連れていって貰ったのは、すごく楽しい思い出です。
さて、これから書くことは私にとってはマイナスのことなのですが中学に入学し思春期の私は何に対しても反抗的になり教科書を一切開かない学生時代を送りました。
県立の高校にギリギリの成績で入学した後も変わらず最下位を歩き続けておりました。
気力の無い人間はある意味では強いですね。将来の事など考えたこともありませんでしたし、大袈裟かもしれませんが生きてて「面白くない」では無くて「全てが詰まらない。」これ以上落ちることのない安心感。
それが一変したのは高校二年生になって直ぐのことでした。私の担任になったT先生との出会いです。ホームルームの時間にみんなの前で私を名指しして、泣くのです。
ビックリしました。困惑しました。顔が真っ赤になりました。
「タツル(私の名前)は今のままで良いの?何故やる気を出さないの?(母が同じ高校で教師をやっていたのですが)お母さんが可哀そう」等々毎朝の日課のように言われ続けました。
嫌なので勉強をするようになりました。そのかいがあり成績はすぐ学年の半分以内になり満足してたのですが、T先生は止まりません。
「何故諦めるの?出来る限り頑張らないとダメだ。まだまだ出来るはずだ。こんな成績で将来どうするの?」
そこで決心しました。諦めたのかもしれませんが。
「T先生がホームルームの泣きながらの小言を言わなくなるまで成績を上げよう」順位は一桁になりました。今度はまたまたT先生泣くのです。「やれば出来るじゃないの。もっと頑張ろうね。将来はどうしたいの?」
結局一年間泣かれました。クラスは私一人じゃないんですけど。
二年生からは陸上部でも活躍しました。頑張れる環境になると人間は凄いスピードで進化できるのだとこのとき痛感しました。
三年生になっても部活動、勉強は頑張りました。大学も学年で一番に入学が決まりました。T先生が「タツル、出来たじゃん。」泣いてくれました。私も泣きました。
たった一年の出来事です。たった一人の人との出会いです。人生で考えると一瞬の出来事ですが、私の一生を変えてくれた一年でした。
人間は弱くて、忘れてしまう生き物です。「面倒だから、明日やろう。まとめて後でやろう。このぐらい頑張れば人は認めてくれる」誰もが持ってる甘えと弱さだと思います。
私は他の人より弱い気がしますが、自分自身が弱音を吐いていると気づいた時はこのことを思い出します。まだまだですがガムシャラに無我夢中で生きてる以上は頑張って何にでも挑戦して行きたいと考えております。
順風満帆で今に至る訳ではありません。今後もしかり、ですが様々な人に助けられながらこれからも日々邁進して行こうと切に願っております。
アクセス方法
千葉中央駅から徒歩約4分、千葉駅から徒歩約11分
診療日時
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
15:00~21:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
【休診日】水曜・日曜・祝日
お口に関するお悩みを、ぜひご相談ください。
携帯電話でPCメールを受信拒否されている方は、拒否の解除をお願いいたします。
<一般行動計画>
「妊娠中や産休・育休復帰後の女性スタッフのための相談窓口を設置」