WEB予約
診療時間
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

お口のこと

フッ素について

皆さんこんにちは、MFデンタルクリニックの新井です。

突然ですが、むし歯の予防には「フッ素」が効果的であると聞いたことはありませんか?
しかし、フッ素がどのようにむし歯を予防するのかについてはあまり知られていないのではないでしょうか。
そこで、今回はフッ素のむし歯予防の3つの作用と、当医院でのフッ素塗布についてお話しします。

 

フッ素の3つの作用について

フッ素には大きく分けて3つの虫歯予防作用があります。

 

 

1、再石灰化の促進作用(初期むし歯になりかけの歯を戻す)

 

食事をすると食べ物や飲み物の中の糖分を餌にして、むし歯菌が酸を作り出します。

その酸によって歯の表面(エナメル質)を形成する成分の「カルシウム」と「リン」が溶け出してしまうことを「脱灰」といいます。
カルシウムとリンは唾液にも含まれているため、脱灰されても時間が経てばお口の中の唾液によって修復されていきます。

これを「再石灰化」といいます。
フッ素にはこの再石灰化を効率よくする働きがあります。

 

 

 

2、歯質の強化(むし歯になりにくくする)

 

歯の成分(エナメル質)はリン酸カルシウムでハイドロキシアパタイトと言われる結晶を作っています。

フッ素の作用により酸に強いフルオロアパタイトという結晶に変わり、むし歯になりにくくなります。

 

 

3、むし歯の原因菌の活動を抑える(むし歯を弱らせる)

 

 

フッ素はむし歯の原因菌であるミュータンス菌の働きを弱めてむし歯の原因となる酸を作りにくくする作用があります。
ミュータンス菌は歯の表面に付いている白く柔らかい汚れであるプラーク(歯垢とも呼ばれています)に潜んでいます。
このようにフッ素には、「歯の質を高める効果」と「むし歯の原因菌の活動を低下させる効果」があるため、フッ素を利用することでむし歯の予防がかなり期待できます。
フッ素の活用方法には、フッ素歯面塗布、フッ素洗口、フッ素配合歯磨剤の使用などがあります。

 

 

当医院でのフッ素塗布について

 

①フッ素歯面塗布

 

フッ素歯面塗布は歯科医師、歯科衛生士が高濃度のフッ化物溶液やジェルを歯に直接塗布する方法です。

塗布するタイミングとしては歯の生え始めが効果的です。
また、矯正治療中や唾液流量の低下、歯根露出など、むし歯なりやすい状態の方に対しても効果があります。

当医院では、ジェルタイプ(9000ppm)とフォームタイプ(12300ppm)2種類から選択して塗布しています。※ppm…フッ素濃度

うがいの出来るお子様から、フォームタイプのフッ素をおすすめしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②フッ素配合歯磨剤(歯磨き粉)やフッ素ジェル・フォーム

 

自宅でもフッ素でケアをする事により、定期的なフッ素歯面塗布と併せることでむし歯予防効果が高まります。

歯磨剤・フッ素ジェルは(1450ppm)配合されています。

 

 

フッ素塗布後の注意

 

・口に溜まった唾液は吐き出して下さい。

・塗布後30分間は飲食、うがいは控えて下さい。

・フッ化物歯面塗布は1回受けても効果は得られません。34ヶ月に1度、定期的に継続して受ける必要があります。

フッ素はむし歯を予防する強い味方ですが、フッ素塗布を行ったからといって、絶対にむし歯にならないとは限りません。
甘いものをたくさん食べていたり、正しい方法で歯磨きができていなかったりするとむし歯のリスクは高くなってしまいます。
継続的なフッ素塗布や定期的な検診・クリーニング、正しいセルフケアを一緒に行うことが大切です。

260-0021

千葉県千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2

043-247-1021

医療法人社団ともしび会

MFデンタルクリニック