WEB予約
診療時間
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

お口のこと

口内炎ができたら

こんにちは。

千葉県千葉市中央区新宿のMFデンタルクリニックの的場です。

 

今回は口内炎のお話をします。

季節の変わり目や環境の変化が起きやすいこの時期はストレスも増え、口内炎の原因となってしまいます。

口内炎は刺激しなければあまり痛みなどはないですが、食事がしみたり、ふいに同じところを噛んでしまったりと、辛いものですよね。

 

一番多いのが、アフタ性口内炎とよばれるもので、白っぽい米粒大の潰瘍ができます。

軽度の場合は、1~2週間で治りますが、繰り返しできる場合もあります。

重度になると、ひどくただれる、盛り上がる、水膨れのようになる場合もあります。

食事や会話が苦痛になるほどの痛みがあり、出血もある場合は重度の口内炎の可能性があります。

 

口内炎のできる原因と言われているのが、

・疲労やストレス、睡眠不足・栄養不足などによる免疫力の低下

・ 外傷ややけど、薬による刺激

・ウイルスや細菌などへの感染

 

また、一言に口内炎と言っても、そのでき方によって分類されます。

 

 ・アフタ性口内炎

口内炎の中で一番多いのが、疲労やストレスによる免疫力低下が原因の「アフタ性口内炎」です。

栄養バランスの乱れ、睡眠不足、唾液の減少なども原因となります。

アフタ性の口内炎は通常1~2週間で治りますが、なかなか治らない場合は、アフタ性口内炎ではなく、別の病気である可能性もあります。

 

 ・カタル性口内炎

カタル性口内炎とは、外傷ややけどなど物理的な刺激によってできる口内炎です。

頬の内側を噛んだときや、うまく合っていない歯の被せ物・入れ歯、矯正装置があたってできた傷、

熱・薬品などによる刺激などが原因となります。

被せ物や入れ歯が合っていないと口内炎の原因にもなりますし、

我慢してそのまま使っていると常に刺激が与えられてストレスにもなってしまいます。

そういったときは我慢せず、かかりつけの歯科や口腔外科にかかることをおすすめします。

 

 ・ウイルス性口内炎

ウイルスが原因で口内炎ができることもあります。

原因となるウイルスには、カンジタ菌やヘルペスウイルスなどがあります。

ウイルス性口内炎は、粘膜に小さな水ぶくれができ、破れると潰瘍ができます、

他の口内炎に比べて痛みが強く、発熱や倦怠感を伴う場合があります。

ウイルス性口内炎ができると、食事を摂取することが困難になりますので、水分摂取をしっかり行うことが必要となります。

原因となるウイルスや細菌により治療法は異なりますが、異常が疑われる場合には、重篤化する前に歯科を受診しましょう。

 

 

口内炎ができてしまったらどうするか?

疲労が重なったりや睡眠・栄養不足の場合は、しっかり休養をとり、睡眠・栄養を整えることが良いです。1週間程度で自然に治ることが多いです。

また、食事がしみて辛いなど普段の生活に支障をきたすときも「たかが口内炎だから…」と我慢せずに病院の受診をおすすめします。

 

 

口内炎になりにくくするには

・栄養を整える

栄養が偏ると口内炎のリスクが高くなります。

特に、ビタミンB群、ビタミンCの不足は、口内炎になりやすいといわれています。これらの栄養素は粘膜をつくるのに必須です。

また、ビタミンB群はチームで働く栄養素です。チームスポーツでも、それぞれ役割が違い誰一人欠かせないのと同じように、

ビタミンB群もそれぞれ役割は違いますが、お互いが助け合ってうまく働くことができます。

 

これからの時期旬を迎えるカツオ、うなぎ、豚肉などにはビタミンB群が豊富ですし、

ピーマンやトマト、かぼちゃ、パプリカなどはビタミンCが豊富です。

 

 ・免疫力を高める

疲労やストレスは免疫力を低下につながります。

十分な休養をとり、自分なりのストレス発散をすることが大事です。

こんな時期ですので、普段よりストレスもたまりやすいと思いますが、うまく自分なりの抜け道をつくれたら良いですね。

また、睡眠不足は体のあらゆる不調につながるため、最低でも6~7時間は寝た方が良いです。

わたしもちょっと調子が悪い時は、とにかく睡眠時間を優先して確保するようにしています!

 

 ・口腔内の乾燥予防

口の中が乾燥すると、細菌が繁殖しやすくなるだけでなく、口腔内の免疫力が低下してしまいます。

特にこれからの季節、発汗などで水分が失われやすいため、こまめな水分補給を心がけましょう。

また、唾液の分泌も口腔内の免疫力を保つために必要です。

食事の時はよく噛むことを心掛ける、口呼吸にならないよう普段から意識する、

また唾液の分泌が促すためにガムを噛むのも一つの手です。

 

 

口内炎は、身体からのシグナルです。

見えない疲労やストレス、なにかしら不調があるということですから、

今一度生活を見直して、少しでも自分への負担を取り除いてあげてくださいね。

 

管理栄養士 的場

〒260-0021

千葉県千葉市中央区新宿2-10-2 MF10ビル2F

医療法人社団ともしび会

MFデンタルクリニック