WEB予約
診療時間
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

栄養, 歯科治療

親知らずについて

こんにちは。

千葉県千葉市中央区新宿のMFデンタルクリニックの的場です。

 昨日は関東地方で、春一番が吹いたというニュースがありました。

暖かくなるのはうれしいですが、時間が経つのが早いなあとしみじみ思います ;

さて今日は、親知らずについてお話したいと思います!

 

 

親知らずが生えてくる時期

時期には個人差はあるものの、10代後半から20代に生えてくることが多いです。

また、親知らずが元々ない人や、完全に歯肉の下に埋まったまま生えてこない場合もあります。

 

 

親知らずによるトラブル

親知らずがまっすぐ生えており、しっかり機能していて問題にならないこともあります。

しかし、横や斜めに生えているような親知らずは様々なトラブルの元になることが多いんですね。

 x-ray003

 

 

1.むし歯になりやすくなる

横や斜めに生えたり、半分が歯肉にうまっているような場合は、お手入れがしづらいため、むし歯になりやすくなります。

手前の歯とのすき間や溝も大きくなり、手前の歯がむし歯になることもあります。

 

 

2.歯肉炎になりやすくなる

むし歯と同じような理由で汚れが溜まりやすくなるため、歯肉の炎症を起こしやすくなります。

 

 

 

3.歯根吸収してしまう

親知らずが手前の歯に食い込むように生えてくると、手前の歯の根っこを吸収してしまい、手前の歯もダメージを受けてしまうことがあります。

 

 

4.歯並びに影響する

親知らずが手前の歯を押すことで、歯並びが悪くなることがあります。

 

 

5.口臭の元になる

親知らずの周りは不衛生になりやすいことから、口臭の原因になってしまう可能性もあります。

炎症による膿や、むし歯の進行も臭いの原因になります。

 

 

絶対抜いたほうがよいのか?

上に書いたような理由から、トラブルの元になるような親知らずは抜歯をおすすめしています。

特に女性は妊娠や出産によるホルモンバランスの変化によって、むし歯や歯周病になりやすくなります。

妊娠中や産後は、時間や体力的にも歯科治療が受けづらく、そうなる前に治療を受けた方がよいです。

 

 

 

 

親知らず抜歯の際の採血について

当院では親知らずの抜歯の際、採血をさせて頂くことがあります。

(必要となった場合、抜歯前にご説明させて頂いております)

歯医者で血を採るの?!

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

採血した血液を遠心分離にかけて作成したものをCGFと言います。

血液を遠心分離にかけると、成長因子などを含んだ成分とそのほかの成分の層に分かれますが、成長因子などを含んだ成分を抜歯後の穴にいれます。

これによって、傷の治りや、骨・歯周組織の生成を促します。

また患者様ご自身の血液からつくられるものですので、拒絶反応や感染などの心配もありません。

 

 

 

抜歯後の食事は?

抜歯後は新しく骨や歯肉をつくるための栄養素が必要になります。

また、出血により鉄分も失われていますので、そういったものを補えて、かつ食べやすいものがおすすめです。

おすすめメニュー

6fa8ff6aa2b9248274a3c88df2ff25c9_s

ビーフシチューやクリームシチュー

玉子スープ

茶碗蒸し

ヨーグルトやゼリー

 おかゆや柔らかい麺類

控えた方がいいもの

スパイスや香辛料などの刺激物

固いもの

アルコール飲料

食べられる方はしっかり食べて頂いて構いませんが、控えた方が食べ物もありますので注意してくださいね。

 

 

おまけ:経験談

実は私、先週左下の親知らずを抜歯してもらいました!

私の場合、真横に生えていて歯肉から半分顔を出しているような状態でした。

普段のブラッシングもやりづらく、毎晩フロスをしても親知らずと手前の歯との間にプラークが残っており、たまーに出血も。

とはいえ、抜歯は抜歯なので、歯医者で働いていながらも、やっぱりちょっと怖い部分もあり、先延ばしにしていたんですね…。

 

 

そしてやっと決心がついたのですが、そもそも歯の治療自体が久しぶりで、

実はとても緊張していたのですが、院長に20-30分程で抜いてもらいました!

抜歯の最中は麻酔が効いており、痛みは全くありませんでしたが、歯を削る音や振動は大人の私でも慣れないですね(´・ ・`)

麻酔が切れたあとは、歯肉を切っているのでズキズキと痛みはあり、だいたい1週間たった今、痛みはほぼないです。

ただ、抜歯後2-3日は固いものが食べられず、柔らかいものばかり食べていました。

 

 

 

以上、親知らずの抜歯についてでした。

親知らずを抜こうか迷っている方や、抜きたいけど不安な方の参考になれば幸いです。

また、抜歯前・抜歯後はスタッフが注意事項などご説明致しますので、

不安なことや質問などあればいつでも仰ってくださいね(*´`)

管理栄養士 的場

〒260-0021

千葉県千葉市中央区新宿2-10-2MF10ビル2階

医療法人社団ともしび会

MFデンタルクリニック

043-247-1021