
経営セミナーに行ってきました★
2015.05.31 カテゴリ:セミナー
こんにちは!
スタッフリーダーの松原です。
一気に暑くなりましたね( ´ ▽ ` )ノ
まだ梅雨にもなっていないのに、夏の日差しを感じるようになりました(^ ^)
夏は一番好きな季節です!
何といっても海!!
夏は何だかワクワクする季節ですね〜(≧∇≦)
さて、少し前の話になりますが、先日、柳瀬さん、御代出さんと一緒にセミナーを受けてきました!
テーマは歯科医院の経営についてです!

歯科医院は、コンビニの1.7倍もあると言われています。
その中で、患者様に信頼し、安心して通って頂けるように私たちスタッフが考えなくてはならないのが、治療技術と医院づくり、経営だと思います。
歯科医療の知識や技術も、日々進歩し続けています。
そういった知識や技術を得たり、最新の機器を診療に取り入れていくためには、安定的な経営なしには成り立ちません。
つまり、よりよい医院を作っていくためには、経営について学ぶことも重要だと、私たちは考えています。
何だか小難しい話になってしまいましたが、実際セミナーの内容も難しかったです♪(´ε` )
でも、それをわかりやすくインパクトのある言葉に噛み砕いて説明して頂き、とても面白く有意義な時間を過ごせました!
帰りはアメ横を通って帰りましたが、美味しそうな海産物にやられ、私と柳瀬さんは思わず明太子を購入してしまいました(*^o^*)

とても美味しく頂きましたよ(^ー^)ノ
あべひろ総合歯科さん医院見学☆
2015.05.24 カテゴリ:MFのこと, 休暇の過ごし方
こんばんは!
副院長の宮内です。
お休みの日に山梨へ芝桜を見に行ってきました!
残念ながらだいぶ見頃は過ぎていたのですが、芝桜のピンクや紫の小さな花と、富士山に心が癒やされました!
また明日から頑張ろう♪と、思いました!

先日、埼玉県にあります、あべひろ総合歯科さんに、医院見学に行ってきました!
駅近くの歯科医院さんなので、院長と私と電車で行きました。
午後の診療から見学させていただいたのですが、
スタッフのみなさんの効率の良い動きや、資料等を見させていただき、とても勉強になりました!
途中、院長先生とマネージャーさんとじっくりお話をさせていただく機会もありました。
歯科医院のマネージャーさんとは、どういった事をされているんだろう?と、思っていたのですが、様々なマネジメント業務をされているお話を聞きました。
しかも、私と同じ年の方で、そんな方が医院のため!と、頑張っている姿を見て、私も頑張ろう!と、とても影響を受けました!
診療終わりに懇親会まで開いてくださいました!
そこで、あべひろ総合歯科の院長先生と、保田先生がすっかり意気投合(*^^*)
二人で歯科について熱く語り合っていました!

医院見学は、行くたびに新しい発見と、今までの事を見返す良い機会になります。
これからも色んな歯科医院を見学させていただき、
MFデンタルクリニックをもっと、より良い歯科医院にしていきたいと思っています\(^o^)/
MFデンタルクリニック11周年☆
2015.05.17 カテゴリ:MFのこと
こんばんは!
副院長の宮内です。
日射しが強くなってきましたね!
先日、遊びに行った際、去年の日焼け止めを塗って行ったのですが、去年のではやはりダメだったようで、見事に真っ赤に日に焼けてしまいました(;_;)
先日、保田院長が参加しているセミナーの、同じチームの先生が見学にいらっしゃいました!
午前中見学されて、みんなでお昼ご飯を食べて質疑応答をしました。
見学に行くのも勉強になりますが、見学者を迎えるのも勉強になります!
改めて、自医院の事を見直す、良い機会となりました!

MFデンタルクリニックでは、5/1で開業11周年になりました!
イベントとして、患者様みなさまにガチャガチャをやっていただきました!
ガチャガチャの中身は、
1等 SPTの歯磨き粉・歯ブラシ・うがい薬
2等 キシリトールグミ一袋
3等 シュミテクトの歯磨き粉
4等 キシリトールチョコ二個
でした!
見事、1等を当選された方、おめでとうございます(*^^*)!
記念に写真を撮らせていただきました!

開業11年、もうそんなになるんですね…。
私もMFデンタルクリニックで働かせていただいて、11年になりました!
色んな事がありました…。
院長に泣いて意見した事もありました!
楽しい事もありましたけど、辛い事もやはりたくさんありました。
でも、一つ一つが私の成長につながったと思っていますし、良い経験と思い出になったとも思っています!
そして、MFデンタルクリニックに来ていただいている患者様みなさまが、「来て良かった!」と思っていただけるよう、私は、私達は、これからも全力で頑張ります\(^o^)/
はじめまして
2015.05.10 カテゴリ:休暇の過ごし方
こんにちは!
はじめましてm(__)m新人の村上です。
5月入り、夏の様な暑い日が続いていますが、
皆さん、体調などは大丈夫でしょうか?
私がMFデンタルクリニックにて、1ヶ月が経ちました!
この1ヶ月で、医院でのさくら祭りや祝11周年記念の
イベントや、5月2日のキッザニアなど、様々なイベントの
種類に、ここは歯医者さん!?と思うほどビックリし、
あっという間に1ヶ月が過ぎましたが、新人の私には、
準備などでスタッフ皆さんと協力し、作業などが出来た事
により、仕事以外でのスタッフの皆さんとの時間が、MFの
仲間に少しでもうちとけられたことが、嬉しい時間でした!
仕事の方は、まだまだな私ですが>_<、これから頑張って
いきますので、皆さんよろしくお願いしますm(__)m
さて!!
皆さんはGWいかがお過ごしでしたか??
とてもいいお天気に恵まれ、GW日和でしたね(≧∇≦)
私は、家族と横浜八景島シーパラダイスや中華街などに
行ってきました〜〜*\(^o^)/*
朝はなんと6時に出発したので、渋滞にも巻き込まれず、
楽しい時間を過ごす事ができましたV(^_^)V
GWしっかり、パワーチャージできましたので、これから
MFに来てくださる患者様に、来て良かった!と思って頂ける
医院作りをしている先生やスタッフの皆さんに負けない様、
私も頑張っていきたいと思いますm(__)m

MF11周年&キッザニア
2015.05.3 カテゴリ:イベント
初めまして、新人の大山です。
MFに来て1ヶ月ちょっと経ったのですが、優しい先輩に囲まれて、毎日元気に頑張ってます。早く先輩たちのようになれるように日々努力したいと思います☆
さて、
5月1日でMFデンタルクリニックも11周年を迎えてました。
医院の中はカラフルな風船や紙花などで可愛らしく飾られていて、ここは本当に歯医者さん⁇って感じなのですが、(笑)とっても気分が明るくなる空間になっています。
ちなみに毎年グレードアップしてるみいです∩^ω^∩
そして、その11周年に伴って2日は2回目となる、キッザニアを開催しました
当日は下は4歳から19人のお子さんと保護者の方がお仕事体験に参加していただきました(*´ω`*)
お子さんたちが白衣を着て歯医者さんなって、お父さん、お母さんを患者さんとして迎え歯をみたり、磨いたりみんな一生懸命取り組んでました。
宮内さんの口呼吸による歯への影響についての話も、みなさん真剣に聞いてました。最後に参加者のお子さんに、院長がお仕事終了証書、アルバム、缶バッジを渡しました。
当日は前働いていた城さん、香取さん、湯田さん、業者の松森さんも手伝いにきてくれて、何よりも参加してくださった皆様によってキッザニアは大成功に終わりました。ありがとうございました。
私もキッザニアみたいなイベントの参加は学生ぶりで、準備から私もとってもいい体験ができました。
この日はテレビの取材も来ていただいて、その放送が5月5日(火)デイリー千葉、17時、18時、21時30分、23時40分で放送予定です。
是非ご覧ください(*´艸`*)